忍者ブログ
enjoy your precious time... support your beauty & healthy life...
07 / 12 Sat 23:37 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 / 17 Sat 15:12 #GOMAmura ×
plane.jpg





帰って参りました!
あまりの忙しさにへとへとでしたが
ごまむらに戻って落ち着く毎日です^^
やっぱりHome Sweet  Home!
10月の残りは休まず営業しま~す
PR
10 / 08 Thu 22:36 #GOMAmura ×

egoma_hana.jpg







「えごま」について詳しくはクリック

egoma-ss.jpg







日本えごまのへのリンクです。




 

10 / 08 Thu 21:57 #GOMAmura ×
1133505702485362_gomamura.jpg





「ごまむら」は美容健康食材としてかかせない
セサミンパワーでお馴染みの「ごま」と
韓国では一般的で体脂肪燃焼・免疫力強化など
でビューティー&ダイエット系通販で流行っている
美容健康食材「えごま」にこだわるダイニングということで
つけられた名前です。

基本的には「えごま」にこだわっていて
全ての料理に「えごま」を取り入れています。
料理の特性や調理法に合わせてそれぞれ
葉、または粉、又は油の形式で取り入れていますが
効能面では葉の形で摂取したほうが一番効率高い
摂取方だそうです。

「えごま」には「アルファ・リノレン酸」が他の油類に比べられないほど
豊富に含まれていますがこれが体脂肪燃焼につながるということが
テレビなどで報道され美を追求する女性の間であっという間に一時
ブームをおこしました。(値段の高さでバナナや寒天ほどには及ばなかったんですけどね)

「えごま」に関してはまた言及したいと思いますが、
簡単にいうと体脂肪燃焼とかよりは
青魚に豊富なDHAやEPAの植物由来のものだと
いうのが一番速くて分かりやすいかもしれません。
効能としては免疫力の強化・血液さらさら・成人病予防などが
あり、食材としては肉類や魚類など食材のにおいを消してくれる
消臭効果があります。

実際に韓国では焼肉を食べる時に生や焼きのニンニクを一緒に
食べることが多いんですが(そうじゃなくてもいろんな料理にニンニクけっこう
入っはてるし)これをサンチュ(サニレタス)だけで巻いて食べるかえごまの葉と
一緒に巻いて食べるかによって翌朝のにおいってけっこう違います。
分かってからみると本当にナイスな組み合わせですね・・・
えごまの葉で巻いて食べるのって・・・
昔の人達も最初はけっこう臭かったんですかね・・・

とにかくえごまはいろんな面で最高な食材なんですが
この「アルファ・リノレン酸」、現代人には大変貴重な成分ですが
体内で作るここtができず100%摂取によって得られるものだそうだから
わざわざ食べる必要性ありです。
「アルファ・リノレン酸」えごまじゃないと摂れないわけではありませんがね^^;;

ごまむらでは何食べても「アルファ・リノレン酸」摂取OKです
10 / 08 Thu 18:17 #GOMAmura ×

P1040155.jpg






10月12日(月)~12月15日(木)は
お休みさせていただきます。
しばらくの間ご迷惑をおかけしますが
16日(金)から通常営業しますので
よろしくお願いします
 

10 / 07 Wed 14:35 #GOMAmura ×

taihu1.jpg
近年めったに遭遇したことのない
強力な台風が接近しています。
皆様どうかご用心ください。

こんな中でも、
こんな台風の中だからこそ!
ごまむらで一杯やりたいという方は
近年めったに遭遇したことのない
強力な「ドリンク半額!」クーポンを
ご利用ください。

ぐるなびの携帯特別クーポン枠で
配信中です

携帯でgomamuraを検索→
検索結果の中でぐるなびのgomamuraサイトに接続
→特別クーポン
又は
下のQRコードを読み取りしてGET!
(Dodomo・auはうまく飛ばない可能性あり-..-;;)
coupon.jpg

 
"GOMAmura" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.